トップページ
トップページ
   
トップページ
はじめに
代表幹事ごあいさつ
会のコンセプト
これまでの活動
参加方法

会計報告

遠足の会
作文の会
研修部
  ・研修企画プロジェクト
  ・啓発推進チーム
   
遺族会のご案内
   
お知らせをメールで受け取りたい方へ
  ・りめーる(パソコン版)
  ・りめーる(携帯版)
   
お知らせを郵送で受け取りたい方へ(郵送会員)
   
マスメディアの方へ
よくあるご質問
参考情報
   
リメンバーしんぶん
ポスター・パンフレット
   
スタッフ募集
運営委員募集
   
メーリングリスト一覧
関連団体リンク
相互リンク
東海圏内の遺族会
   

   
   
   
連絡先
 

 

■会計報告

2022年度会計報告

  2022年度(2022年1月1日〜2022年12月31日)の会計報告がまとまりましたので、ご報告させていただきます。 。

遺遺族会の時いただいております会費(現在500円)は、下記のように使わせていただいております。また、共に支え合うという自助グループであることから、スタッフとしての参加者も参加費を支払って会の運営に充てています。これまで同様、会計規定に則り大切に使わせていただきます。
また2022年11月に「リメンバーin岡崎」を開催しましたが、その費用は、遺族会会計とは別に、「愛知県地域自殺対策強化事業費補助金事業」で賄っております。

収支報告(遺族会会計)

収入

 
遺族会会費 38,300
リメンバー新聞会費 5,000
その他
・寄付     360
・助成金収支 6,996
7,356
受取利息 8

収入合計                  50,664 円

支出

 

会場費

21,600

事務費(コピー、プリンターインク、印刷代など)

3,851

交通費(会場予約、文庫、遺族会用品運搬等)

0

通信費
・新聞・冊子等送付 7,778
・遺族会携帯 13,393
・遺族会FAX 12,540
・サーバーレンタル,資料送付他
5,281

38,992

雑費(主に、遺族会でのペットボトルお茶代・紙コップ代)、支払手数料

880
その他 0

支出合計                  65,323 円

 

収入支出差引  ▲14,659円


貸借報告(遺族会会計)

現預金切手計 653,157

合計                    653,157円

未払金など

0

昨年度からの繰越

667,816

今期収入支出差引

▲14,459
イベント会計へ移管 0

合計                   653,157円

そのまま次年度へ繰り越し

 


※「イベント会計」は、今後のイベント、冊子制作等大きな出金のための保管会計

収支報告(イベント会計)

収入

 
遺族会会計より繰り入れ 0

収入合計                    0 円

支出

 
   

支出合計                  0 円

 

収入支出差引 0円


貸借報告(イベント会計)

現預金切手計 413,927

合計                    413,927

未払金など

0

昨年度からの繰越

413,927

今期収入支出差引

0

合計                   413,927 円

そのまま次年度へ繰り越し

 



→前年度以前会計報告


 

会計規定

「会の活動」に関してかかる収入・費用を、以下のように定め、会の会計により処理するものとする。

・会の活動とは、遺族会、スタッフ会議、講演会シンポジュウムなどのイベント、他団体自治体等との必要な会議、会に対する取材対応、遠足の会、作文の会など。
・会の名前を使用するなどしていても、個人的な講演、寄稿、取材などについて、その報酬、費用について、会の会計は関与しない。
・講演会、シンポジウムなど大規模なイベントなどについては、独立採算を基本とし、最終損益の処理は都度検討する。
・以下に規定のないものは、都度協議する。

収入



■会費
遺族会における会費・郵送会員年会費

■寄付、助成金等
寄付、助成金収入

■イベント収入
イベント時の収入

 

費用



■会場費
「会の活動」のための必要な会場使用にかかる費用。
遺族会、会議における会場費用等。

■通信費
「会の活動」のための必要な通信費。
遺族、関係者との連絡、物品の移動にかかる通信費など。
会のホームページ設置にかかる費用。
郵送、宅配便等は実費。
会名義の電話費用全額。
個人名義の電話、FAXでの通信費は、概算で請求。

■交通費
「会の活動」のうち、会を代表して対外的に行うものにかかる交通費。
会場取得、他団体自治体等との必要な会議、会に対する取材対応など。
遺族会、スタッフ会議、遠足の会、作文の会などへの出席のための費用は含まない。
但し、会の運営に必要な荷物の運搬のために車で移動した場合を除く。

公共交通機関の場合・・・実費
車移動の場合・・・駐車料金、ガソリン代等、実費相当分

■事務費
「会の活動」のための必要な事務費。
新聞、パンフレット、アンケート、会議資料などの用紙、印刷費用。

■雑費
遺族会で使用するお茶、コップなど。
スタッフ内のみでの飲食費などは不可。

■イベント費用
イベント時の費用。

■交際費等
基本的に不可。

■活動報酬的なもの
基本的に不可。



費用請求時は、できる限り領収書、レシートを提出すること(宛名は個人名でもよい)。
交通費など取得が困難なものは、内容を記載したものを提出すること。

 

 

 

 

 

 

 
Copyright (C) 2004-2008 リメンバー名古屋自死遺族の会 All Rights Reserved.

当サイトに関するお問い合わせは remember_nagoya@yahoo.co.jpまでお願いします。